金糸雀堂
‐自己満足(建築)写真サイト‐
日記と称して、ほぼ趣味の部屋です。
New Entry
2020/04/06 ---- げんき!
2020/01/13 ---- 寛容と許容と?
2019/10/12 ---- 生存報告とあれやこれや
2017/05/10 ---- 美女と野獣
2016/02/25 ---- 重たい話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またも橘中庵の双葉さまのところから、コッソリ頂いてきたバトンです。
もしも自分が異性であったら?という内容です。
今までの人生の中で、一度くらいは誰でも考えた事があるはず!
ちなみに自分は、小さい時からよく異性に間違えられてました。
一番新しい記憶では、大学時代ですか。
いっそ異性として生まれていた方が、お得(?)だったのかも。
しかし、こうも間違えられると、可笑しくて笑えます。
前置きはさて置き、「性転換バトン」スタートです
もしも自分が異性であったら?という内容です。
今までの人生の中で、一度くらいは誰でも考えた事があるはず!
ちなみに自分は、小さい時からよく異性に間違えられてました。
一番新しい記憶では、大学時代ですか。
いっそ異性として生まれていた方が、お得(?)だったのかも。
しかし、こうも間違えられると、可笑しくて笑えます。
前置きはさて置き、「性転換バトン」スタートです

PR
今秋10月6日から放映される「機動戦士ガンダム00」。
先日正式なキャストが発表され、Gyaoでその模様が流れました。
昨日の正午から今日の正午までという期間限定!
昨日と言うか今日の夜中に、どうにか見ることができました。
先日正式なキャストが発表され、Gyaoでその模様が流れました。
昨日の正午から今日の正午までという期間限定!
昨日と言うか今日の夜中に、どうにか見ることができました。
あの脳内メーカーに新たな仲間が登場!
その名も「前世の脳内メーカー」。
新しいもの好きなので早速やってみました。
まずは、自分の前世が何であったかを知らなければ!
という事で、以前「橘中庵」の双葉さまがやっておられた
「前世占い」で自分の前世を確認してみました。
(双葉さまの記事はコチラです。)
その名も「前世の脳内メーカー」。
新しいもの好きなので早速やってみました。
まずは、自分の前世が何であったかを知らなければ!
という事で、以前「橘中庵」の双葉さまがやっておられた
「前世占い」で自分の前世を確認してみました。
(双葉さまの記事はコチラです。)
今年は蝉の当たり年だそうで、ウチの庭の桜の木にも沢山の蝉が!
でも、例年どの位の蝉が止まっているのか確認したことが無いので、
本当に多いのかどうかは微妙な所です。
以下今朝撮った写真です。
虫嫌いの人は要注意
かく言う自分も虫嫌いですが、この位なら全然OKです。
でも、例年どの位の蝉が止まっているのか確認したことが無いので、
本当に多いのかどうかは微妙な所です。
以下今朝撮った写真です。
虫嫌いの人は要注意

かく言う自分も虫嫌いですが、この位なら全然OKです。
昨日「ル・コルビュジエ展 ‐建築とアート、その創造の軌跡‐」を見に、
六本木ヒルズ森タワー53階にある森美術館へ行ってきました
開催期間は2007.05.26~2007.09.24。
会期中は無休、そして火曜日以外は最終入館が21:30と
結構遅くまで開いているので、時間に制約のある社会人にとっては
とてもありがたいことです。
って、今はお盆休みなんですけど。
六本木ヒルズ森タワー53階にある森美術館へ行ってきました

開催期間は2007.05.26~2007.09.24。
会期中は無休、そして火曜日以外は最終入館が21:30と
結構遅くまで開いているので、時間に制約のある社会人にとっては
とてもありがたいことです。
って、今はお盆休みなんですけど。
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[07/02 腕時計ショップ]
[06/25 Mearlyrag]
[06/25 Mearlyrag]
[06/02 正規品と同等品質のコピー品]
[05/30 スーパーコピー商品]
最新TB
ブログ内検索