金糸雀堂
‐自己満足(建築)写真サイト‐
日記と称して、ほぼ趣味の部屋です。
New Entry
2020/04/06 ---- げんき!
2020/01/13 ---- 寛容と許容と?
2019/10/12 ---- 生存報告とあれやこれや
2017/05/10 ---- 美女と野獣
2016/02/25 ---- 重たい話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
OLYMPUS E-520 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 + MARUMI MC-UV
久しぶりのウサギ写真。
日中暑かったので、タイルの上に寝そべっています。
埼玉県内に大雨洪水警報が出る位の雨の後、気温はグッと下がり、
お腹壊すのを防止するため、夕方には取り払われました。至れり尽くせり!
ウサギ関連で…ウサギの足は「幸運のお守り」という件について、
ずっと『ウサギは足が速くて足に触れないから、触れられると幸運』なのかと思っていたら、
どうやらずいぶんと理由は違うようです。
魔女の化身だとか、安産だとか、生まれた時から目が開いているからだとか。
いくつか見かけましたが、自分がこれまで思っていた・思い込んでいた理由に似たようなものは
見かけなかったなぁ…何か、自分の脳内で捏造したのだろうか?
どこかで見聞きしたはずなのだが…謎ですね。
OLYMPUS E-520 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 + MARUMI MC-UV
今は薔薇の見頃ですね。
お昼の後に、久しぶりに庭に出て写真を撮りました。
一眼レフに触るのも、久しぶりのような気がします。
OLYMPUS E-520 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 + MARUMI MC-UV
白かと思いきや、実は少しピンクがかっている?
極々淡い色合いで間違いそうです。
OLYMPUS E-520 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 + MARUMI MC-UV
ぽってりとした花。
頭が重くて下向きに咲いていて残念な感じに…
こういう花でも、ちゃんと上を向いているのを見た事があるけれど、
何か支えのようなものをしているのだろうか?
OLYMPUS E-520 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 + MARUMI MC-UV
今年、というか今日。母上が購入してきた薔薇。
凄く落ち着いた色合いで、色自体は地味目なんだけれど、
花びらの縁がヒラヒラしていて華やかさを加えます。
拍手ありがとうございます!
豆の写真とか…携帯からだと不思議な写真が飛び出します^^;
大体の場合は食べ物ですがw
PR
この記事にコメントする
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[07/02 腕時計ショップ]
[06/25 Mearlyrag]
[06/25 Mearlyrag]
[06/02 正規品と同等品質のコピー品]
[05/30 スーパーコピー商品]
最新TB
ブログ内検索