忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
金糸雀堂  ‐自己満足(建築)写真サイト‐  日記と称して、ほぼ趣味の部屋です。
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
New Entry
2020/04/06 ---- げんき!
2020/01/13 ---- 寛容と許容と?
2019/10/12 ---- 生存報告とあれやこれや
2017/05/10 ---- 美女と野獣
2016/02/25 ---- 重たい話
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

発売日から4日経って待望の「聖☆おにいさん」5巻読みました。(昨日やっと…)

気持ちの落ち込みと、疲労の回復に大層役立ちましたよ!

思わず、また1巻から読み直してしまいました。

何度読んでも面白いw


ヘタリア3巻は発売日当日に購入しました。

限定版…すごい山積みで。

前回はあんなに苦労したのに…(故に2巻は通常版・限定版の両方持っていたりする)

3巻は北欧が沢山出てきてよかった。

これは是非、アニメの方にも出してもらわねば。


ヘタリア、どうやらBSで放送するようです。大丈夫か、NH〇?!

拍手

PR

先日の続き。頂き物のお話です。

ご近所の方から、大変なものを頂いてしまいました。


20100524-01.jpg

OLYMPUS E-520 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 + MARUMI MC-UV

一眼レフカメラを頂いてしまいました!懐かしのMINOLTA。

デジタルではなく、35ミリフィルムのです。

フィルムの一眼レフカメラを使うのは…高校ぶり位でしょうか。

カメラ本体の他に、望遠レンズとマクロレンズまで頂いてしまった!

あわゎ、どうしよう

豚に真珠、猫に小判…宝の持ち腐れにならないように頑張って使っていこう!

いきなりお出かけには持っていけないので、しばらくは自宅庭で修業ですね。
 




拍手、ありがとうございます!

霊合星人(管理人)は浮き沈みが激しいそうなので、

時々…いや、頻繁にどん底に落ち込んでいます。

そういうときは記事内容もひたすらドンヨリしてますのでご注意ください

拍手

先日始めた携帯アプリのゲーム

結局、無料の5日間を経過し、その後情報料を払って継続中。

セリフ選択に迷う、迷う。

3択になっているけれど、大方間違った選択をしている模様。

経験からすると、選択後画面上にキラキラしたのが残るのが、

最善の選択を行った場合じゃなかろうか。


現在攻略可なキャラクターは3人ですが、明日から一人追加されます。

更に、昨日あたりからショートノベルがアップされました。

グランドオープンから1カ月が経過し、サイトが充実していく模様。

拍手

月曜日に携帯から投稿して、今日は日曜日です。

先週は結局自宅でパソコンに触れませんでした。

今週は気持ちの落ち込みが激しくて、

徐々に浮上はしてきていますが、気分はまだ底の方です。

それ故、今日の記事の内容はどんよりです。

前半は「生きてます!」というお知らせと「お礼」です。

後半は反省と戒め。自分のためのメモ的な。
 




PCをお留守にしている間にも、足を運んで下さりありがとうございます!

Aさん、レス不要との事でしたがコメントありがとうございます

元気を頂きました!!

拍手コメント、ちゃんと届いておりますので、ご安心を
 




以下、くらーい気持ちがズルズルと垂れ流し。

拍手

家路なう。

と、ツイッター風に書いてみる。


月曜日から辛いことこの上なし。



拍手

うっかり忘れていると、ケートラ日記を消去されてしまうのでφ(..)

2月末、徳島に渡った続きです。


03/01 愛媛県今治市
03/02 愛媛県南宇和郡
03/02 愛媛県今治市

03/03 高知県四万十市
03/03 高知県南国市
03/04 高知県高知市

03/05 愛媛県西条市

四国巡り。香川県はどうした?!

拍手

20100512-01.jpg

OLYMPUS E-520 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 + MARUMI MC-UV

FLOのケーキ。

沢山の種類の果物がのっています。

イチゴは苦手だけど、ちゃんと食べました。


FLOってすかいらーくグループだったんだ…

拍手

20100509-01.jpg

OLYMPUS E-520 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 + MARUMI MC-UV

今月初めは何かと頂きもののが多いです。

写真の花束は友達から頂きました!ありがとうございます。

リンゴはリアルなリンゴです。

リンゴが花束に入っているって不思議な感じ。

拍手

連休中に国立印刷局が運営する「お札と切手の博物館」へ行ってきました。

総武線・市ヶ谷駅で下車し、外堀を渡ります。

20100508-01.JPG

橋の途中で1枚。道路を挟んだ反対側は釣り堀です。凄い人でした。

拍手

とうとうPS2の封印を解いてしましました。wiiはまだ箱で眠っています。

wiiで何をすべきか考え中。とりあえず今あるものをどんどんやろう!

そんな現在、大神プレイ中。アマテラス、可愛いなぁ。

オキクルミは絵物語で受けた印象と異なり、結構突っ走るタイプ。

それも村への愛あってこそです。

人型もさることながら、蒼い狼姿のオキクルミも格好良いです。


100年前のナカツクニ・神木村で真ヤマタノオロチを倒し、

筆神が全員揃い、最後の戦いまであと少し!

はぐれ珠の一覧が穴だらけなのが気になるところ。

三種の神器がそろうのも、もう間もなく?また買わされたりしなければ…

 





思い余って携帯ゲーム始めました。

キミとWonder★Kiss!を応援中!

「キミとWonder☆Kiss!」 というゲーム。

とりあえず、5日間無料で。

拍手




blogram投票ボタン
最新CM
[07/02 腕時計ショップ]
[06/25 Mearlyrag]
[06/25 Mearlyrag]
[06/02 正規品と同等品質のコピー品]
[05/30 スーパーコピー商品]
最新TB
プロフィール
HN:
鄙木
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 新・覚書 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]