忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2024
04
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
金糸雀堂  ‐自己満足(建築)写真サイト‐  日記と称して、ほぼ趣味の部屋です。
[1790]  [1789]  [1788]  [1787]  [1786]  [1785]  [1784]  [1783]  [1782]  [1781]  [1780
New Entry
2020/04/06 ---- げんき!
2020/01/13 ---- 寛容と許容と?
2019/10/12 ---- 生存報告とあれやこれや
2017/05/10 ---- 美女と野獣
2016/02/25 ---- 重たい話
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※一回消えたので書きなおし・・・・;;




お待たせしました!寝かせに寝かせた下諏訪編!!

寝かせた割には大したことがないこと、先に申し上げておきます。

ごめんなさい ε=ε=ε=(ノTдT)ノ ワアァァ・・!!


注意書きとして以下の2点ご了承ください。

写真の撮影順ではなく、順路に沿って並び替えている部分があるので、
 
 おかしなと事があるかもしれません(^_^;

そのうちまるっともう一つのブログにコピーするかもしれません(オイ


それでは、はじまり~
 


20130112-01.jpg

OLYMPUS E-520 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 + MARUMI MC-UV

中央本線、下諏訪駅。

10月末のこの日、駅の周りはとても静かでした。

駅のロータリーはとても広く、御柱際や諏訪湖の花火大会の頃には

大変なにぎわいとなることが想像できます。


気になるものが映っていますが、こちらはのちほど。

拍手


下諏訪駅に降り立つと、まず目に飛び込んでくるのがこちら。


20130112-02.jpg

OLYMPUS E-520 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 + MARUMI MC-UV

ホームに展示されたこちら。

「曳き綱(ひきうづな)」(平成21年12月上諏訪地区奉賛会製作)

説明書きによりますと・・・

 御柱を曳くために柱に取り付ける綱。

 御柱から前方に延びる綱を曳き綱、後部に付く綱を追い掛け綱という。

 展示した綱は、諏訪大社秋宮の御柱の元綱で

 綱長22メートルの女綱であり、玉綱234本からなる。


とのこと。女綱?玉綱?聞き慣れない言葉が・・・これはまた調べておきます!!


20130112-03.jpg

OLYMPUS E-520 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 + MARUMI MC-UV

 諏訪大社秋宮に平成16年奉納された曳き綱で、

 平成22年の御柱祭の際に、お役目を終えた綱をこの場所に設置しました。

 尚、この曳き綱は、下諏訪町赤砂・清水町両地区の人々が、

 荒縄を縒って作ったものです。


ということですが、玉綱と荒縄って言うのはやはり別物なのかな?

綱ひとつでも、色々様式や作り方がありそうです。


20130112-04.jpg

OLYMPUS E-520 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 + MARUMI MC-UV

そしてこちら。

 この古御柱(ふるおんばしら)は、平成16年の御柱祭に、

 諏訪大社秋宮で建御柱を行った「秋宮三」の柱です。

 平成22年の「御柱休め」で、役割を終えた「秋宮三」の柱を、

 諏訪大社より払い下げを受けました。


「秋宮三」というの社の四方に立てられる4本の柱の内の一つということ。

どの位置のものか、というのはその写真が出てきた時に・・・(^▽^;)



昨日、また一日更新が抜けてしまった…

とはいっても、今年はかなり頑張ってる!

これからも頑張る (*゚□゚)/

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字



blogram投票ボタン
最新CM
[07/02 腕時計ショップ]
[06/25 Mearlyrag]
[06/25 Mearlyrag]
[06/02 正規品と同等品質のコピー品]
[05/30 スーパーコピー商品]
最新TB
プロフィール
HN:
鄙木
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 新・覚書 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]