金糸雀堂
‐自己満足(建築)写真サイト‐
日記と称して、ほぼ趣味の部屋です。
New Entry
2020/04/06 ---- げんき!
2020/01/13 ---- 寛容と許容と?
2019/10/12 ---- 生存報告とあれやこれや
2017/05/10 ---- 美女と野獣
2016/02/25 ---- 重たい話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日ネットのニュースを見ていたらこんな記事を見つけました。
「都心掘れば、ご先祖様」
建設現場から次々と発見される人骨の話でした。
床下から白骨死体が!というとサスペンスの世界ですが、
フィクションではなく、地下数メートルの所に
今もまだ多くの骨が眠っているかもしれないというのですが、
きちんと埋葬されたものならば…と思うけれど
あんまり気持のよいものではないですね。
「都心掘れば、ご先祖様」
建設現場から次々と発見される人骨の話でした。
床下から白骨死体が!というとサスペンスの世界ですが、
フィクションではなく、地下数メートルの所に
今もまだ多くの骨が眠っているかもしれないというのですが、
きちんと埋葬されたものならば…と思うけれど
あんまり気持のよいものではないですね。
会社の先輩の結婚祝い飲み会と、
友達主催のカラオケ大会のため、CDを借りに行きました。
レンタルを活用するようになって、数か月経過。
やっぱり買うよりは安く上がりますが…
気に入ったものなら手元に置いておきたいなぁ
今日も朝からヒーロータイムを見てしまいました。
現在放送中の「炎神戦隊ゴーオンジャー」と「仮面ライダー キバ」。
タイトルの「キバッテいくぜ!」というのは
仮面ライダーキバの決めゼリフ?のようなものなんですが
そう書いた自分はちぃっとも気張っていませんね…緩みまくりです。
現在放送中の「炎神戦隊ゴーオンジャー」と「仮面ライダー キバ」。
タイトルの「キバッテいくぜ!」というのは
仮面ライダーキバの決めゼリフ?のようなものなんですが
そう書いた自分はちぃっとも気張っていませんね…緩みまくりです。
春の気配を鼻と目でヒシヒシと感じる今日この頃。
花粉症の人間にとっては辛い季節です。
辛いけど嫌いじゃないんです。
今日もマスクで防備を固め、庭に繰り出しました。
(庭には出ても、外出はしない人)
ネット不調で記事が飛びましたが…
桃の節句当日に「とろとろ桃のフルーニュ」を飲みました。
花粉症の人間にとっては辛い季節です。
辛いけど嫌いじゃないんです。
今日もマスクで防備を固め、庭に繰り出しました。
(庭には出ても、外出はしない人)
ネット不調で記事が飛びましたが…
桃の節句当日に「とろとろ桃のフルーニュ」を飲みました。
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[07/02 腕時計ショップ]
[06/25 Mearlyrag]
[06/25 Mearlyrag]
[06/02 正規品と同等品質のコピー品]
[05/30 スーパーコピー商品]
最新TB
ブログ内検索