忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
金糸雀堂  ‐自己満足(建築)写真サイト‐  日記と称して、ほぼ趣味の部屋です。
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
New Entry
2020/04/06 ---- げんき!
2020/01/13 ---- 寛容と許容と?
2019/10/12 ---- 生存報告とあれやこれや
2017/05/10 ---- 美女と野獣
2016/02/25 ---- 重たい話
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の続き…と言うか、おまけみたいな感じで。

柚子酒ビール!

ビールベース?のカクテルです。

ビールは…最近飲めるようにはなりましたが、苦手な部類のお酒。

それが柚子酒と出会ってこんなに飲みやすくなるなんて!!

また危険な方向に世界が広がったような気がします(汗)



拍手

PR
先月行ったお店で。

ただ焼いて、岩塩を付けて食べる

とてもシンプルな料理ですが、

甘くて美味しいの!

あぁ、これが素材本来の旨味ってヤツか!!



練馬大根とか、意外に東京は野菜の名産地です。



拍手

ヘタリアのCDが届きました。(昨日)

昨日のうちに3度も聞いた。

だって、スーさん&フィンが出ているからさっ!


とはいえ、二人が同じ場面に登場しないのが残念なところ。

そして、スーさんのセリフ、


「どした、花たまご」


え、ちょっと待て。

それだけか!

確かに訛っている。訛ってはいるが!

拍手

会社の先輩からお土産を頂きました。

お菓子の名前はよくわかりません。

だけど時々見かける。

この度、初めて食べたのですが、

もちもち、というかねちねちした食感なんですね。

サクサクをイメージしてました。



拍手

学校で∞の曲聴きながらお昼食べてます。

お供は紅茶です。


教室はエアコン効きすぎです。

あ、点けたの自分だ。



拍手

「さくら 日本切手カタログ2010」を片手に、

日本切手の在庫調査を行いました。

自分が買ったものは微々たるものですが、

祖母・叔母・母そして父が購入したのがわんさか。

古すぎてびっくりした。


「シート」であったり、専門用語でいう

「ペア」「ストリップ」「ブロック」の状態のものも。

うんと古いものだと使用済みのものになってしまうわけですが、

はぁ~すごいなぁ~と思います。

拍手

雷雨に見舞われ、更新がこんな時間に…


昨日は大学へ行ってきました。

今年もまた、例の試験の季節がやってきた。

だが、しかし。

今年は1級受けませーん。

申込をすっかり忘れていたのと、全く勉強していないのと。

そんな感じで、来年に向けて1年計画でボソボソがんばります。

ボソボソ。ホソボソ。コソコソ。


試験の有無に関わらず、HPの更新は停滞中。

ブログはPC又は携帯から更新。

別館・別ブログはコツコツ作業します。

ネットサーフィンは控えめに…できるかな…

拍手

09-05-23-01.jpg

OLYMPUS E-520 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 1:3.5-5.6 + MARUMI MC-UV

入った!

入ったというより、なんか、座った?

土鍋のサイズが小さ過ぎた事が明らかに!(遅い)

拍手

09-05-22.jpg

OLYMPUS E-520 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 1:3.5-5.6 + MARUMI MC-UV

「くらえ、うさぎパンチだ!」

動かないと思ったら、突然激しく動き出す。

鍋まであとちょっと!

うまいこと誘導してみます。

拍手

09-05-21.jpg

OLYMPUS E-520 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 1:3.5-5.6 + MARUMI MC-UV

「ん?なぁ~に??」

このウサギはカメラを向けると割と動きが止まります。

フラッシュをたいても目を瞑らないツワモノです。

餌箱の角が脇に刺さっていても気にしません。

それなのに土鍋は気に食わないっていうのかぁっ!

拍手




blogram投票ボタン
最新CM
[07/02 腕時計ショップ]
[06/25 Mearlyrag]
[06/25 Mearlyrag]
[06/02 正規品と同等品質のコピー品]
[05/30 スーパーコピー商品]
最新TB
プロフィール
HN:
鄙木
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 新・覚書 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]