[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月末、徳島に渡った続きです。
03/01 愛媛県今治市
03/02 愛媛県南宇和郡
03/02 愛媛県今治市
03/03 高知県四万十市
03/03 高知県南国市
03/04 高知県高知市
03/05 愛媛県西条市
四国巡り。香川県はどうした?!
とうとうPS2の封印を解いてしましました。wiiはまだ箱で眠っています。
wiiで何をすべきか考え中。とりあえず今あるものをどんどんやろう!
そんな現在、大神プレイ中。アマテラス、可愛いなぁ。
オキクルミは絵物語で受けた印象と異なり、結構突っ走るタイプ。
それも村への愛あってこそです。
人型もさることながら、蒼い狼姿のオキクルミも格好良いです。
100年前のナカツクニ・神木村で真ヤマタノオロチを倒し、
筆神が全員揃い、最後の戦いまであと少し!
はぐれ珠の一覧が穴だらけなのが気になるところ。
三種の神器がそろうのも、もう間もなく?また買わされたりしなければ…
思い余って携帯ゲーム始めました。

「キミとWonder☆Kiss!」 というゲーム。
とりあえず、5日間無料で。
何もない所で申し訳ない…しかも、今日もケートラのメモだったりします。
予約投稿分には写真とか載せておきます。(たぶん。)
(やたら投稿時刻がぴったりなものは、予約投稿分。29日は2回とも…)
最近、また本を読んでいて、ちょっとそちらにかかりきりです。
「ロスト・シンボル」は読み始めたら止まりません。先が気になって気になって…
やっと上巻の半分くらいまで来ました。
まだ物語の核心が何であるのかは分かりません。あ、これはネタバレですか?
さて、ケートラです。
今日は2月分の移動のまとめ。広島始まり。
うっかり忘れていたケートラの履歴。
携帯の方ではほぼ毎日観ているのですが、
まとめるのが面倒でねぇー
そんな状態の中、サーバー負荷軽減のため、
日記履歴数が制限されてしまうことになり、
今こうして慌ててメモを取っている状態です。ぎゃぁー
やっぱりこういうものは、小まめに行うものですね
うっかり羽根を使用して熊本に飛びましたので、そこからの振り返りです。
連日同じような話題になりますが…
これまた大好きなゲーム「大神」が絵本(絵物語)になっていました。
去年年末に出ていたって…orz
本のタイトルは「大神絵物語 まいごさがしとお祭りさわぎ」です。
ゲーム(未クリア)でもそうでしたが、なんでこのウシワカはイラッとくるのだろう。
そして、アマテラスは可愛らしく、サクヤは色っぽく。
でもなぁ~やっぱりアマテラスは動いているところも可愛いのです。
あーゲームやりたいなぁ…
今月(だったかな?)には2冊目も発売になるそうで!今から楽しみ♪
その間、銀次郎は国内のアチコチを移動しました!
前回最後の記録は
11/19 京都府京都市伏見区
11月なら紅葉も見頃だったでしょうか?
ここから関西をちょっぴり旅行します。
きっと12月も同じ調子です。
年末にはブログ開始5周年だ…早かった…早過ぎる!
さて。本題です。
11月、例のネオロマ・カレンダーを振り返ってみた結果、気付いた事が…