忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
金糸雀堂  ‐自己満足(建築)写真サイト‐  日記と称して、ほぼ趣味の部屋です。
[86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96
New Entry
2020/04/06 ---- げんき!
2020/01/13 ---- 寛容と許容と?
2019/10/12 ---- 生存報告とあれやこれや
2017/05/10 ---- 美女と野獣
2016/02/25 ---- 重たい話
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電車が止まったので、歩いてます。

寒い…



拍手

PR
行ってきました、「K-20」の試写会。

公開前なので、詳しい内容は書きません(書けません)が、

とても面白い映画です。

映画見ながら、ちょっと笑ってしまいました。(珍しいことに)

公開されたらまた見たいかも…と思うくらい。



ハラハラドキドキ、ちょっぴりロマンス。

気になる方は是非是非見て欲しい!

恐らく、たいていの場合は後悔しないと思います。

拍手

午前3時半。

布団の中で読み止まらなくなっていたところを親に怒られ、

一度寝て、今朝読み終わりました。

彩雲国物語は、本当に読み始めると止まらない。止まらない。


もう色々大変な事になってますね。

色々あり過ぎたので、2回目突入します。


しかも、また、イイところで次巻へつづく…

あぁぁぁ、どうなっちゃうんだろう?

最終的には「はじまりの風~」巻末のようになるのでしょうが、

その過程が全く以て読めません。目が離せません!


TV(NHK総合)の方を久しぶりに見たら、

いつの間にか十三姫が出ててビックリ。

そんなに話は進んでいたのか…

拍手

どうなんですか?浦和レッズ。

無冠はともかく、最終節ぐらい気持ちよく勝って欲しかったのに、

まさかの大敗。

まさかの1-6。

TVの放送を見る気も起きませんでした。


ブッフバルトが見限ってもしょうがないと思うよ。


とりあえず、来年また頑張って下さい。

そして、鹿島アントラーズ2連覇おめでとう。

拍手

capsuleのアルバム買いました。やっと。

本当は8日以降に買う予定でしたが、(ポイント倍を狙って)

そこまで待って、DVD付きが無くなると泣けるので買ってしまいました。



先日、中田ヤスタカ氏が「めざまし」に出てたので、

早く買わなければ危険が…!と思ったのも事実。

パフューム効果のようでちょっと複雑ですが、

capsuleの名が世に広まるのは嬉しいです。

一時期「レトロメモリー」で脚光を浴びたのに…

拍手

書くことがまだあった!

「彩雲国物語」と「遙かなる時空の中で」の切手シートが届きました

2つ一緒に届いてなおウレシ。


何だ、結構いいことあるじゃん!と思っていたら、

彩雲国の新刊買うの忘れてた…

これで相殺か…

新刊は帰りに買います!

今日は占い最下位だったし、気を引き締めてかからねば!

拍手

最近何かと酷い目に遭いがちでしたが、そうでもなかった。

K-20.jpg


「K-20」の試写会当たりました~

映画のHPはコチラです。

拍手

お昼休みにお裾分けを頂きました。

「柿」です。

どうやら相談役がどこかで貰った(取った)らしい。

先輩が「どうぞ」と持ってきてくれたので、

ありがたく頂戴いたしました。


一口含んだ瞬間、今までに味わったことのない

何とも言えないものが口の中に広がりました。


口の中が渇くというか、感覚がおかしくなるというか。

あぁ、コレが「渋い」ということか…と身をもって体験しました。


どうやら当たり・外れがあったらしく、

約15名程が食し、内3名が酷い目に…確率1/5です。

拍手

自転車に乗って現場に行った帰り道、

まんまと迷子になりました。

行きはあんなにスイスイと行けたのに…何故?

同じ道を辿ったはずなのになぁ…

下町の道は危険がイッパイです。(自分にだけ)

結局太陽の向きとか、幹線道路を目安に突き進み、事なきを得ました。


どうも得意な場所・苦手な場所があるようで、

行けないところには、何度通っても全く道を覚えない。

逆に行けるところは1回行けば大体分かる。

不思議なもんです。

拍手

本日のお昼ご飯、麻婆豆腐。

この間、写真〓に納める前にお腹に納めてしまったお店のです。

この間は気が付きませんでしたが、めちゃ辛です。

自分は結構辛いものが大丈夫な人ですが、相当なものです。

でも、美味でございます〓



拍手




blogram投票ボタン
最新CM
[07/02 腕時計ショップ]
[06/25 Mearlyrag]
[06/25 Mearlyrag]
[06/02 正規品と同等品質のコピー品]
[05/30 スーパーコピー商品]
最新TB
プロフィール
HN:
鄙木
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 新・覚書 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]