金糸雀堂
‐自己満足(建築)写真サイト‐
日記と称して、ほぼ趣味の部屋です。
New Entry
2020/04/06 ---- げんき!
2020/01/13 ---- 寛容と許容と?
2019/10/12 ---- 生存報告とあれやこれや
2017/05/10 ---- 美女と野獣
2016/02/25 ---- 重たい話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月もとうとう28日。早いものです。
明日で仕事納め。その前に大掃除。
帰る間際に、明日に備えて準備しておこうというものを
書き出していました。過去の経験を踏まえて、対策をたてました。
帰りに浦和へ。
伊勢丹のディスプレイに大きな変化はありませんでしたが、
垂れ幕が!!
明日で仕事納め。その前に大掃除。
帰る間際に、明日に備えて準備しておこうというものを
書き出していました。過去の経験を踏まえて、対策をたてました。
帰りに浦和へ。
伊勢丹のディスプレイに大きな変化はありませんでしたが、
垂れ幕が!!
昨日は長野の子が東京へ出てくるというので、
みんなで夕飯を食べました。
「どこにする?」「何食べたい?」
と言いつつ、落ち着いた先は居酒屋。
飲み放題付きで一人頭2900円でした。
ハイ。リーズナブルですね。
みんなで夕飯を食べました。
「どこにする?」「何食べたい?」
と言いつつ、落ち着いた先は居酒屋。
飲み放題付きで一人頭2900円でした。
ハイ。リーズナブルですね。
「そろそろ何か飼いたいね」という話が家族間で持ち上がりました。
ウサギも良いが、犬も捨てがたし…という話。
犬を飼うならこの犬っ!と、姉上と決めているものがあります。
ウサギは無条件でネザーランドドワーフだから。
ロップイヤーは性に合わないらしい。(ホントか?)
「紅の月」読み終わりました。
感想等は、今日の日記の後にネタバレ注意で!
注意、とか書きながら、毎度毎度大したことは書いてません。
あ。
コルダの方ですが、本屋にないのは当たり前でした。
12月下旬発売です。
バッカだねぇ~自分。
感想等は、今日の日記の後にネタバレ注意で!
注意、とか書きながら、毎度毎度大したことは書いてません。
あ。
コルダの方ですが、本屋にないのは当たり前でした。
12月下旬発売です。
バッカだねぇ~自分。
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[07/02 腕時計ショップ]
[06/25 Mearlyrag]
[06/25 Mearlyrag]
[06/02 正規品と同等品質のコピー品]
[05/30 スーパーコピー商品]
最新TB
ブログ内検索