金糸雀堂
‐自己満足(建築)写真サイト‐
日記と称して、ほぼ趣味の部屋です。
New Entry
2020/04/06 ---- げんき!
2020/01/13 ---- 寛容と許容と?
2019/10/12 ---- 生存報告とあれやこれや
2017/05/10 ---- 美女と野獣
2016/02/25 ---- 重たい話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリント・イーストウッドらしい映画でした。
途中、笑いが起こる場面もあるけれど、
最後はちょっと泣いちゃうかも。
大きな痛みと引き換えに
人は人生を歩み始め、そして終えていくのか。
自分は自分で言うのも変だけれども、
とても不器用に生きてる。
考え過ぎてたり、何も考えてなかったり、
色々なものに縛られているようで、
自分で自分を押し込めているようでもある。
不器用ってことは悪い事じゃない(と思う、思いたい)けれど、
損をしている、と感じることがよくある。
自分も何か大きなものにぶち当たった時、
今の自分を変えていくことができるのかなぁなんて。
それにしては歳を取り過ぎた感もあるが、
人生に遅いも早いも関係ないのかな、とぼんやり考えてみる。
映画のHPはこちらです。
途中、笑いが起こる場面もあるけれど、
最後はちょっと泣いちゃうかも。
大きな痛みと引き換えに
人は人生を歩み始め、そして終えていくのか。
自分は自分で言うのも変だけれども、
とても不器用に生きてる。
考え過ぎてたり、何も考えてなかったり、
色々なものに縛られているようで、
自分で自分を押し込めているようでもある。
不器用ってことは悪い事じゃない(と思う、思いたい)けれど、
損をしている、と感じることがよくある。
自分も何か大きなものにぶち当たった時、
今の自分を変えていくことができるのかなぁなんて。
それにしては歳を取り過ぎた感もあるが、
人生に遅いも早いも関係ないのかな、とぼんやり考えてみる。
映画のHPはこちらです。
PR
この記事にコメントする
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[07/02 腕時計ショップ]
[06/25 Mearlyrag]
[06/25 Mearlyrag]
[06/02 正規品と同等品質のコピー品]
[05/30 スーパーコピー商品]
最新TB
ブログ内検索