金糸雀堂
‐自己満足(建築)写真サイト‐
日記と称して、ほぼ趣味の部屋です。
New Entry
2020/04/06 ---- げんき!
2020/01/13 ---- 寛容と許容と?
2019/10/12 ---- 生存報告とあれやこれや
2017/05/10 ---- 美女と野獣
2016/02/25 ---- 重たい話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
例のと逃がしたGですが、昨日姉上の部屋に現われました。
無事仕留めたものの、また改めて怒られた…
ヘタレでもビビリでも何でも良いですよ…別に。
そんな話はさて置き。
本日学校へ行ってまいりました。
試験前、本日最終日です。
まぁ大体4人しか来ないんですが、今日は午後から2人になりました。
先々週は3人→2人でしたがね。
先週はどうだったのか…気になるなぁ。
PR
「夏のボーナスでデジタル一眼を買う」
そう家族に宣言したところ、
「カメラの前に携帯かえなよ」
とのこと。
何でかみんなそう言います。友達も。会社の人も。
確かにね、最近携帯の部品がひとつ、またひとつと減っていってますけど。
でも、勿体ないじゃないですか!まだ使えるのに。(movaだけど)
「まだ使えるのに」と言ってしまうと、カメラもそうなんですけどね。
そう家族に宣言したところ、
「カメラの前に携帯かえなよ」
とのこと。
何でかみんなそう言います。友達も。会社の人も。
確かにね、最近携帯の部品がひとつ、またひとつと減っていってますけど。
でも、勿体ないじゃないですか!まだ使えるのに。(movaだけど)
「まだ使えるのに」と言ってしまうと、カメラもそうなんですけどね。
先日、都内最後の地下鉄と言われる「副都心線」が開通しました。
埼玉 - 池袋・新宿・渋谷の交通が便利になるそうで。
・・・・・・・。
ん~。
ウチからじゃ、そんなに使うことないなぁ。
新宿伊勢丹と高島屋の行き来が楽になるのは良いですね。
埼玉 - 池袋・新宿・渋谷の交通が便利になるそうで。
・・・・・・・。
ん~。
ウチからじゃ、そんなに使うことないなぁ。
新宿伊勢丹と高島屋の行き来が楽になるのは良いですね。
家のパソコンを10日以上立ち上げていなかったら、
ウイルス対策ソフトの期限が切れてた
どうやら期限が迫っているという、お知らせのメールが来ていたらしいのですが
全く気付かず…どうにもならない…
ソフトを買ったのは8月だったような…と思っていたんですが、
良く考えたら6月でした。
PC購入が3月。無料お試しが3ヵ月。だから6月。
暑い日だったから8月と思ってたのかなぁ~あ~
恐らくその辺の記録が去年の今頃の記事として残っていることでしょう。
で、現在更新手続き中です。
完了するまではうっかりネットサーフィンも出来ません
その前にやることもあるんですけどねぇ~
試験まで2ヵ月切りました。
勉強してません。勉強する気が起きません…
ウイルス対策ソフトの期限が切れてた

どうやら期限が迫っているという、お知らせのメールが来ていたらしいのですが
全く気付かず…どうにもならない…
ソフトを買ったのは8月だったような…と思っていたんですが、
良く考えたら6月でした。
PC購入が3月。無料お試しが3ヵ月。だから6月。
暑い日だったから8月と思ってたのかなぁ~あ~
恐らくその辺の記録が去年の今頃の記事として残っていることでしょう。
で、現在更新手続き中です。
完了するまではうっかりネットサーフィンも出来ません

その前にやることもあるんですけどねぇ~
試験まで2ヵ月切りました。
勉強してません。勉強する気が起きません…
うっかり6月。しかも3日です。
頑張ると言った5月はボロボロでした。
今月も何だかダメそう…とりあえず今週はダメだ。
今週は Touch! eco
で大忙しです。
タイトル「イケイケワッショイ!!」。
31日に北京オリンピックバレーボール男子世界最終予選を観に行ってきたのですが、
その時の横断幕で「イケイケワッショイ!!全日本」というのがあり、
なんだかとっても印象に残ったので。

応援グッズのこれ。2本で300円。
会場実況の方が膨らまし方から、叩き方までレクチャーしてくれました。
頑張ると言った5月はボロボロでした。
今月も何だかダメそう…とりあえず今週はダメだ。
今週は Touch! eco

タイトル「イケイケワッショイ!!」。
31日に北京オリンピックバレーボール男子世界最終予選を観に行ってきたのですが、
その時の横断幕で「イケイケワッショイ!!全日本」というのがあり、
なんだかとっても印象に残ったので。
応援グッズのこれ。2本で300円。
会場実況の方が膨らまし方から、叩き方までレクチャーしてくれました。
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[07/02 腕時計ショップ]
[06/25 Mearlyrag]
[06/25 Mearlyrag]
[06/02 正規品と同等品質のコピー品]
[05/30 スーパーコピー商品]
最新TB
ブログ内検索