金糸雀堂
‐自己満足(建築)写真サイト‐
日記と称して、ほぼ趣味の部屋です。
New Entry
2020/04/06 ---- げんき!
2020/01/13 ---- 寛容と許容と?
2019/10/12 ---- 生存報告とあれやこれや
2017/05/10 ---- 美女と野獣
2016/02/25 ---- 重たい話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末年始、福袋・初売りとお買い物が楽しく忙しい時期でもあります。
実のところ、福袋を買った記憶は少ないです。
恐らく…中学生の頃、鎌倉で買ったのが最後かと。
その上、福袋は鎌倉でしか買った事がないと思われる。
今はもうありませんが、鎌倉・小町通りの奥、鶴岡八幡宮に近い方に
MR.POSTMANというお店がありました。
絵葉書、便せん、シール等々お店の名前でも分かる通り
手紙・郵便関係の小物を売っていたお店でした。
初めて福袋を買ったのは、ここであったと思います。
売っているものが分かっている分、中身の当たり・外れを気にせず買う事が出来る、
そういう福袋しか買ってないですね。
前回投稿から20日以上が経過しました…自分でもびっくりです。
足を運んで下さっている方には誠に申し訳ない限りです。
来て下さった方には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます
一応年賀状地獄から脱したので、年内…とはいってもあと数日ですが、
毎日更新できるんじゃぁないだろうか?と自分では甘っちょろく考えています。
更新していなかった間の諸々とか、クリスマス関連とか、
今更!と思うような更新を頑張ります。頑張りたいです。頑張れるかな…
年賀状は何とか25日に滑り込み投函しましたが、
年末に向け、大掃除という名の手ごわい敵が待っていますね。大変です。
今日から少しずつやれば?とかいう意見もありますが、
今日は友達との飲み会です。ふふふ。
明日は明日で恐らく何もやらない事でしょう。
あ、更新はする予定です。
足を運んで下さっている方には誠に申し訳ない限りです。
来て下さった方には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます

一応年賀状地獄から脱したので、年内…とはいってもあと数日ですが、
毎日更新できるんじゃぁないだろうか?と自分では甘っちょろく考えています。
更新していなかった間の諸々とか、クリスマス関連とか、
今更!と思うような更新を頑張ります。頑張りたいです。頑張れるかな…
年賀状は何とか25日に滑り込み投函しましたが、
年末に向け、大掃除という名の手ごわい敵が待っていますね。大変です。
今日から少しずつやれば?とかいう意見もありますが、
今日は友達との飲み会です。ふふふ。
明日は明日で恐らく何もやらない事でしょう。
あ、更新はする予定です。
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[07/02 腕時計ショップ]
[06/25 Mearlyrag]
[06/25 Mearlyrag]
[06/02 正規品と同等品質のコピー品]
[05/30 スーパーコピー商品]
最新TB
ブログ内検索