金糸雀堂
‐自己満足(建築)写真サイト‐
日記と称して、ほぼ趣味の部屋です。
New Entry
2020/04/06 ---- げんき!
2020/01/13 ---- 寛容と許容と?
2019/10/12 ---- 生存報告とあれやこれや
2017/05/10 ---- 美女と野獣
2016/02/25 ---- 重たい話
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
焼く時に二つ折りにしているのか、きれいに開くことができるこのパン。
コロッケパン推奨とかそういう事なんですかねぇ。
最近CMでやっている麻婆豆腐用のブレンド米のように、
揚げ物挟む用に吟味された小麦粉とか使っているんだろうか…う~ん
ご飯派かパン派かと問われたら、迷わず「ご飯派」と答えます。
昔、パンは得意じゃなかったんです。
何か、口の中の水分を全部持っていかれる気がして。
飲み物がないとパンは食べられない。(普通?)
菓子パンとか総菜パンはOK。
特に食パン・コッペパンがダメでした。
味がないとだめだったのかな…自分の事なのに理由が分からない
トーストは分解して食べてました。
手順は
半分にする
中のもちもちしたところをほじって食べる
耳を食べる
焼かれてカリカリになったところは牛乳に浸して食べる
という風に食べてました。
なんて汚い食べ方…もちろん今はこんなことしてませんよ
そして良い子は真似してはいけません
コロッケパン推奨とかそういう事なんですかねぇ。
最近CMでやっている麻婆豆腐用のブレンド米のように、
揚げ物挟む用に吟味された小麦粉とか使っているんだろうか…う~ん
ご飯派かパン派かと問われたら、迷わず「ご飯派」と答えます。
昔、パンは得意じゃなかったんです。
何か、口の中の水分を全部持っていかれる気がして。
飲み物がないとパンは食べられない。(普通?)
菓子パンとか総菜パンはOK。
特に食パン・コッペパンがダメでした。
味がないとだめだったのかな…自分の事なのに理由が分からない
トーストは分解して食べてました。
手順は
半分にする
中のもちもちしたところをほじって食べる
耳を食べる
焼かれてカリカリになったところは牛乳に浸して食べる
という風に食べてました。
なんて汚い食べ方…もちろん今はこんなことしてませんよ
そして良い子は真似してはいけません
PR
この記事にコメントする
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
[07/02 腕時計ショップ]
[06/25 Mearlyrag]
[06/25 Mearlyrag]
[06/02 正規品と同等品質のコピー品]
[05/30 スーパーコピー商品]
最新TB
ブログ内検索