忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
金糸雀堂  ‐自己満足(建築)写真サイト‐  日記と称して、ほぼ趣味の部屋です。
[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101
New Entry
2020/04/06 ---- げんき!
2020/01/13 ---- 寛容と許容と?
2019/10/12 ---- 生存報告とあれやこれや
2017/05/10 ---- 美女と野獣
2016/02/25 ---- 重たい話
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

肩が痛い…

そして、何でかまた喉が痛い…



ひどい肩こりの上、重い荷物持ってウロウロしたのが拙かったか。



今日は家電量販店へ行ってきました。

カメラのフィルタを購入するためです!

一応事前にカタログとか見て行ったんですが、

肝心な!フィルタの径を!

何でそんな事忘れるんだよ…自分。

仕方がないので、展示されているカメラで確認。

フィルタは無事購入できました。

拍手

PR
最近…というより、本より自分の口にしたことが

自分の首を緩々と締めていくことが多いのですが。

またやっちまった…


今度、部で課題に取り組むことになって、

参考資料があるのに、隠しておくのも可笑しな話じゃないか。


と、自分を納得させてみる。


話がさらに発展し、更に首は絞まっています。

個人的秘蔵VTRが…


でも、ほら。

人の役に立つ事は、良い事じゃないか。


と、自分を励ましてみる。


何で手間がかかって、ある意味損な役回りを

自ら提案とかしちゃうんだろ?

これでまた、自由な時間が減っていく…

拍手

本日、彩雲国物語の図書カードが届きました。

「絵巻2」と「黎明に琥珀はきらめく」の連動キャンペーンだったものです。

絳攸、素敵


次は、切手シートが届く予定です。

先日はLaLaの切手シートも応募しました。

届くのが楽しみだわぁ~

拍手

最近、発掘して再読中。

再読…といっても、もう何回も読んでますけど。


世界観とか、服とか大好きで、

あ~これ、simにしたら面白いな、とか思って。

思って何もしていない…

それより、なにより、紹可さまを…


時間が経てば経つほど、ソフトの使い方が分からなくなるというのに、

アチコチ手を付けては時間が足りないと嘆くばかり。

でもどれかを切り捨てるなんてできないし。

何とも欲張りな自分。

切り捨てる…切り捨てたいのは「仕事」ですかね?

でも諸々の基盤が無くなるのは困ります。

拍手

本日、引っ越し後の片づけでした。

荷物をつめるのと、ほどくのと、

どちらが楽かって言ったら、どちらも大変だ


生まれて初めての引っ越しなので、

事務所の引っ越しと、家の引っ越しとでは異なるのかも知れませんが。


それにしても、会社の周りにお店がなくてねぇ…

一体、お昼はどこで調達したら良いのですか?

(コンビニも無いってどういうこと


1Fと3Fを行ったり来たり…

荷物を持って、行ったり来たり…

今日は、疲れた。

寝たい。

拍手

アタタタタ…

分割にしたとは言え、携帯買い替えは痛手でした。

それ故、千葉へ「八犬伝の世界」を見に行くのは断念せざるを得ない…

片道約2時間、交通費・入館料・カタログ・昼食代等考えると、

5000円オーバーは確実なので…ここは涙を飲んで。

カタログはお取り寄せにします…グスッ。


八犬伝は見に行けないけど、

「アーツ・アンド・クラフツ」の展示は見に行ってやる!


最近こんなんばっかりだ。

拍手

週末3日間で色々あり過ぎました。

現在凹み中です。

何であの時…っ!

と、後悔というか、自分の迂闊さが腹立たしい。



モノは大切に!

拍手

もはや、失業しているのかも。


今週に入ってから、大してやることもなく。

(あっても特に急ぎでなかったり…)

明日は午後からお出かけします♪

しかも直帰しちゃいます!


更には試写会です

今からウキウキですよ。


金曜はゴタゴタするので、仕事は無しに近いので問題なし。


目下のところ、明日の午前中と、来週の予定が埋まらない事が課題です。

拍手

いよいよ我が家にも地デジがやってきました。

(まだ見てないけど。)

CATV の機械が新しくなって、

見られるチャンネルもちょっと増えました。

ヤバイ。

ますますテレビっ子(死語?)に拍車がかかる…


よく考えたら、最近TVを見ている時間が減ったような気がします。

TVと向き合っている時間といったら、

HDDの中身を編集・ダビングしているか、

ゲームをしている時くらい?

あとは食事中か。


あとはPCに向かっているか、カメラを持って家の中をウロウロしているか。

(小説は電車移動中のみに追いやられた)

今週末の連休は、外をウロウロしたいなぁ。

拍手




blogram投票ボタン
最新CM
[07/02 腕時計ショップ]
[06/25 Mearlyrag]
[06/25 Mearlyrag]
[06/02 正規品と同等品質のコピー品]
[05/30 スーパーコピー商品]
最新TB
プロフィール
HN:
鄙木
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 新・覚書 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]