忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
金糸雀堂  ‐自己満足(建築)写真サイト‐  日記と称して、ほぼ趣味の部屋です。
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
New Entry
2020/04/06 ---- げんき!
2020/01/13 ---- 寛容と許容と?
2019/10/12 ---- 生存報告とあれやこれや
2017/05/10 ---- 美女と野獣
2016/02/25 ---- 重たい話
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09-05-14-01.jpg

OLYMPUS E-520 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 1:3.5-5.6 + MARUMI MC-UV

100円ショップで土鍋を買いました。

拍手

PR

一時の猫鍋ブームがちょっぴり影をひそめ、

時期的に鍋の季節を逃した今!

密かな野望を実行に移す時が来た。


「うさぎ鍋」で検索すると、それはもう可愛らしい画像も出てくるが、

美味しそうに調理されたものまで引っかかるのが切ない…

むしろ、大半が調理されたものだったする。


管理人の野望はもちろん、可愛い方の「うさぎ鍋」。

とりあえず、具を入れるための鍋を調達しに行こう!

拍手

09-05-09.jpg

OLYMPUS E-520 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 1:3.5-5.6 + MARUMI MC-UV

会社の先輩に誕生祝いを頂きました

拍手

自分用高崎土産。

09-05-07-01.jpg

高崎とは何ら関係のないSuicaペンギン。

だって…

だって、可愛いじゃないか!

だが、高崎じゃなくても売っているというウワサ。

拍手

5月1日発売でした。

5月3日に大丸と、東京駅構内の書店を探したが見つからず。

ライトノベルくらい置いてくれたって良いじゃないか!

それで、やっと昨日買いました。大宮駅構内で。

何だ、この差は。

学生の利用率かな…


さて、小説の中身ですが。

過去紙面で発表された短編2つと新作です。

まだこれから読むのでアレコレ書けませんが、薔薇姫のお話です。


これで明日から仕事が頑張れる…かも。

拍手

また記事に大きな穴があきましたが、生きています。

例年に漏れず、帰る田舎もないので家に居ます。


色々個人的なイベント等々ありました上に、

細かい部分の掃除とかに精を出していたため、こんな事態に…

その甲斐あってか、今日は雨模様。

明日も天気が悪いらしいです。

普段やらないような事をするからですね。





4月28日(更に振り返る)

09-04-28-01.jpg

OLYMPUS E-520 + ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm 1:4-5.6 + MARUMI MC-UV

サクランボが出来かけた

拍手

どうも月をまたぐ時期になるとブログ更新がおろそかになるらしい。



4月も今日で終わり。早かった。

あと2日仕事をすれば連休じゃっ!



そう言いながら、28日に休みとって29日と合わせて2連休してました。

休みをとって普段行かれない所へ…

拍手

仕事中に突然ふってわいた。

懐かしいが、ものすごく間違った歌詞を覚えてました。



天使の羽のマーチ/水木一郎, NHK 東京放送児童合唱団 - 歌詞GET

拍手

どうにも気になる事は後回しに出来ない性質らしい。

早速自分で持ってる切手を引っ張り出して確認してみました。


なんか、海外の切手がわんさか出てきた。

09-04-27.jpg

氷山の一角。


だが、しかし。

全部が全部、国名が英語表記ではないためよく分からない。

拍手

ひょんなことから「スタンプショウ」というイベントを知り、

最終日の本日、浅草へ行って参りました!

(スタンプショウというのは切手のイベントです。)


日本のみならず、各国の切手と出会える機会です。

今回はピーターラビットの切手が!

イギリス郵政のピーターの切手が!

しかも記念押印とか日替わりでさ!

拍手




blogram投票ボタン
最新CM
[07/02 腕時計ショップ]
[06/25 Mearlyrag]
[06/25 Mearlyrag]
[06/02 正規品と同等品質のコピー品]
[05/30 スーパーコピー商品]
最新TB
プロフィール
HN:
鄙木
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 新・覚書 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]