忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
金糸雀堂  ‐自己満足(建築)写真サイト‐  日記と称して、ほぼ趣味の部屋です。
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
New Entry
2020/04/06 ---- げんき!
2020/01/13 ---- 寛容と許容と?
2019/10/12 ---- 生存報告とあれやこれや
2017/05/10 ---- 美女と野獣
2016/02/25 ---- 重たい話
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月09日。九郎さん、誕生日おめでとう。

でも、特に何もありません。ごめんね。


先日ネオロマ15thのホームページから、

「ネオロマンス・カレンダー」というものをダウンロードしたところ、

特に誰の誕生日でもない所はランダムに、

誰かの誕生日の時には、そのキャラクターが表示されるという

機能が搭載されているカレンダー&時計だった。

そんなわけで、今日は九郎さんが我がデスクトップ上にいらっしゃいます。


そうでなければ、誕生日は覚えていないよ…

個人的に見たいのは9月に集中しているので、

後1年近くはランダムに賭けるしかありません。

だが、毎日パソコン立ち上げる訳でもないからなぁ。

拍手

PR

喫茶店や町の洋食屋さんの扉には

「営業中」

「準備中」

「定休日」

などの看板がかかっていると思います。


先日、仕事現場へ行った際に、今まで見たことのない看板を見ました。


「休憩中」


休憩するな、とは言いませんが明らかに営業していておかしくない時間帯。

しかも、いつ終わるとも知れない休憩。(時間、書いておいた方が・・・)

あー気になる、気になる。

写真を撮ってこられなかったのが痛いです

拍手

会社の人からディズニーランドのお土産を頂いた翌日、

ワタクシもディズニーランドへ行ってきました。

09-11-01-01.jpg

思い立って言ったわけではなく、前々から計画されていたのですよ!

ディズニーランドのハロウィンは3日迄でした。

今頃はクリスマスの雰囲気に変わっているはず…

拍手

Happy Holloween m(~ー~m)~



隣の部の部長さんがディズニーランドへ行ったそうで、

お土産を頂いてしまいました!

あ~、そうだった、そうだった。

ハロウィンの時期でした。


ミニーちゃんもすっかりオバケです。

拍手

日付が変わって昨日になってしまいましたが、

10月27日は読書の日。読書週間の第1日目。

そして「文字・活字文化の日」だそうです。(日めくりカレンダー調べ)

この日こそ「読書の秋」を敢行すべき!と、お昼は珈琲館でまったり。

シーズンメニューの「和栗のカフェオレ」が程良い甘さでとても美味しいです。

カフェオレ片手に読書とかって、ちょっと贅沢なランチタイム。

でも、事務所内で食べると、電話かかってきたりと何かと落ち着かないのです。


さてさて。

片手に持っていた本の中身ですが、今月発売したQEDの最新刊ですよ!

出雲!

あー出雲、また行きたいなぁ…

今度は出雲ドーム(木造)を間近で見てみたい。

小説はまだ1/3程度読んだところです。感想はもうちょっと経ってから…

でも、ミステリーだからあんまり書かない方が良いのかな。
 

拍手





うさぎ動画を投下してきました。


最近、タオルを被っている様子をよく見かけます。

ただ単に寒がりなのか、家の中が寒いのか…

拍手

ケートラという携帯ゲーム?ゲームって言うのかな?

を始めて、約1ヵ月が経過しました。

説明はHPを見て頂ければ分かりますが、

モバターという相棒が他人の携帯に乗っかって全国を旅するものです。


我が相棒・銀次郎は東京生まれ。

埼玉の地など知らないはずなのに、

どうしてか遠出しても必ずと言っていいほど埼玉へ戻ってくる!

帰巣本能?

拍手

昨日23日は「聖☆おにいさ〇」4巻発売日でした~

出勤途中、乗り換えの駅で買って、電車の中と、お昼休みと、

更に帰りの電車の中でも楽しみました♪

マスクしているんで、恐らく大丈夫だったかと思いますが、

きっと口元緩んでいたに違いないよ。


それにしても、3巻も良かったが、4巻になって更にパワーアップしている気がする!

拍手

〇タリア…ここでも、ここでもスーさんを出さないつもりかっ!



動画を前に心の中で力一杯叫んだ事は言うまでもありません。

あくまで、心の中です。


あー…これは、劇場場に期待するしかないのでしょうか。

劇場版も作りは配信しているのと変わらないようなので、

ギャグあり、シリアスありの内容らしいです。

もしかしたら。もしかしたら「スウェーデン・ポーランド戦争」とか?

「スーさんと僕」シリーズとか?あるかも知れない!(期待大)

更に言えば北欧全員出て欲しいです。

拍手

宝箱が届きました~

一日早いけど。


でも、27日発売だと思い込んでいたので、

気持ち的には1週間だな。



拍手




blogram投票ボタン
最新CM
[07/02 腕時計ショップ]
[06/25 Mearlyrag]
[06/25 Mearlyrag]
[06/02 正規品と同等品質のコピー品]
[05/30 スーパーコピー商品]
最新TB
プロフィール
HN:
鄙木
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 新・覚書 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]