忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
金糸雀堂  ‐自己満足(建築)写真サイト‐  日記と称して、ほぼ趣味の部屋です。
[176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186
New Entry
2020/04/06 ---- げんき!
2020/01/13 ---- 寛容と許容と?
2019/10/12 ---- 生存報告とあれやこれや
2017/05/10 ---- 美女と野獣
2016/02/25 ---- 重たい話
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近シム日記巡りをしている。(ホントはそんな暇なんてないのに…)

いやぁ、これがまたおもしろいのね?管理人さんの力量もあるけど。

一度はやってみたい「シムピープル」。



色々渡り歩いた結果、これからやるなら「完全版3」が良いらしい。価格は6000円位。

いいなぁ〜ほしいなぁ〜w何だかもう、給料貰ったら買ってしまいそうな勢いです。

だがっ、9/25まではそんな誘惑に負けるわけにはいかんのですよぉぉぉぉぉ、でも負けそう。

他にもこれから買うぞと!と心に決めた欲しいゲームは沢山あるのに!

(先日書いた「義経紀」もその一つ)

拍手

PR
社会人版登校拒否みたいな。自分で勝手に名付けてみた。

自分、既に出社拒否一歩手前みたいです…お盆休み明け早々。

会社行きたくないな〜

拍手

昨日見に行ってきました「ロボッツ」の感想なんぞ。

一応見たのは字幕版のほうです。(昨日のブログで書いた気もするけど…)



洋画は大概字幕版を見に行きます。

昔は…と言っても映画見に行っていなかったのでTVですが、

吹き替え専門でしたが。確かに字幕は疲れるんだけどね〜

吹き替えだと雰囲気が変わると言うか。

拍手

今後の楽しみの一つ、「義経紀」。

一時は発売さえ怪しい感じになっていましたが、

どうやら12月に発売される模様。

題材はもちろんのこと、小畑健先生の美麗イラストも売りの一つだよね♪



公式サイトはココ

拍手

今日見に行ってきます。



本当なら朝一の回を見る予定だったのですが、

映画館に行ってビックリ、ロビーは人の海でした。

回を一つ遅らせようかと考えたのですが、

表示を見る限り自分が購入するまで残っていることは望み薄。

暑い盛りに出かけるのも避けたいところなのでレイトショーに決定。

拍手

本日、電車に揺られて宇都宮まで行ってまいりました。

滞在時間は約2時間。



街を歩いているとやはり大谷石が多い気が。

餃子はお土産として買いました(本日の夕飯)。

05-08-16.jpg

拍手

ついにやってきた「ホームスター」。当初の予定よりも1ヵ月以上も遅れての到着です。

05-08-15.jpg

ちなみに箱は開けてみたものの、まだ未使用です。夜のお楽しみw

そして、HOME STARのHPはココ

拍手

花火大会行ってきました。とは行っても会場から約2キロ離れた地点からの鑑賞ですが。

05-08-13.jpg

それでもこんなくらいには見えました。チョット手ブレが気になるんですが…ま、いいか。

拍手

最近じゃぁ健康促進法だっけ?の影響とかで、

禁煙にしている会社も多いかと思われます。

自分は煙草吸わないんで社内禁煙は半ば当然と受け止めているわけですが。

もちろんわが社も社内禁煙となっており、喫煙者は所定の場所で吸うことになります。

だがしかし!当然それを守らん人もいるわけですよ。

当社の場合、それが専務なんですけどね?

上に立つ人がこんなんで大丈夫なんだろうか…

拍手

カレイ(魚)ではなく、カレーライス(ライスカレーでも良し)のカレーです。



最近、昼に弁当屋から弁当をとって食べているのですが、今日の弁当にカレーが入ってた。

よくおかず入れたりする銀のヤツになみなみと。

スプーンもなしに、どうやって食べようかと…で、結局箸でいただきました。



…カレーを箸で食べるなんて初めての経験でした。こんな日が来るとはなぁ〜

拍手




blogram投票ボタン
最新CM
[07/02 腕時計ショップ]
[06/25 Mearlyrag]
[06/25 Mearlyrag]
[06/02 正規品と同等品質のコピー品]
[05/30 スーパーコピー商品]
最新TB
プロフィール
HN:
鄙木
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 新・覚書 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]