忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
金糸雀堂  ‐自己満足(建築)写真サイト‐  日記と称して、ほぼ趣味の部屋です。
[174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184
New Entry
2020/04/06 ---- げんき!
2020/01/13 ---- 寛容と許容と?
2019/10/12 ---- 生存報告とあれやこれや
2017/05/10 ---- 美女と野獣
2016/02/25 ---- 重たい話
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05-10-01.jpg

土曜だというのに、なんだかんだで1時間残業です。

もう少し早く帰れると思ったんだけどなぁ。



帰りに某家電量販店に行って「十六夜記」を手に入れてきます。

もちろん、幻水はクリアしてません…

拍手

PR
最近、近い将来訪れる個人的楽しみのことを考えると、顔が緩む。



目下の楽しみはこんな感じ↓

・家に帰ったら幻水?

・幻水?クリアしたらラプソディア

・上司に夕飯をおごってもらう(ちなみに今日敢行)

・飲み会

・TDL(もちろんハロウィン、ジャック目当て)

・今週末、十六夜記GET

・彩雲国最新刊

・来年正月の八犬伝

拍手

最近は主に幻水4ばかりなので、キングダムハーツに手をつけてません。

まだクリアしていないのに…確か美女と野獣のところで終わっているはず。

で、今週に入って気づいたことなんですが、キングダムハーツ行方不明…

腐海?の中に埋もれているのは確かなのですが。

ま、いいか。そのうち出てくるだろう。



以前に書いたかどうだか忘れてしまいましたが、

キングダムハーツは気を抜いてると画面で酔うんだよね〜

そして幻水4も同様に。本拠地内移動が特にヤバイ…

拍手

試験が結果はともあれ(色々な意味で)終わったので、

やっとホームページが更新できそうです。



…と思っていたんですが、管理人は只今ゲームに没頭しておりまして、

なかなか更新はできそうに無い…

全ては「ラプソディア」のため。

だってまだ幻水Ⅳクリアしてないんだって!

現在オベル奪回に向け頑張っていますが、実際のところ宝捜しに夢中ですw

拍手

TBSのHPが更新されてた!

やばい!!八犬士のキャストが公表されてました。

信乃は以前から判ってましたが、残りの七犬士発表!

やはり毛野は女性でしたがこれまた予想外。

個人的には柴咲コウ一押しだったのですが山田優さんです。

う〜ん、ま、いいか。てな感じ。

気になる人は覗いてみてください。

拍手

本日発売!幻想水滸伝シリーズの最新作。

幻水も?の発売が公表され楽しみが増えました。

1.gif

ラプソディアは?のセーブデータを引き継げるらしい。

そして?で108人揃えていると何かあるらしい…

Vジャンのを買わなきゃダメだろうか・・・



あ〜試験3日前だというのに…こんなの買っちゃって。

ホントは十六夜も買うつもりでいたんですが、売り切れ!

ラプソディアより売れるのか、納入数が少ないのか…

あぁ楽しみにしていたのに!(でも日曜過ぎるまではお預けです…でも?はやってしまうと思う)

拍手

レイトショーで見に行ったら、日付が変わってしまった。案外長い映画でした。



この映画に対して予備知識無しに、なんとなく見に行ってしまいました。

…ゲイの映画なのですが、う〜ん、そこまで気にはならなかったかなぁ。



開演前に腹痛に襲われ、無事最後まで見られるか不安でしたが、何とかなりましたw

拍手

「頭文字D」最高!!面白かった〜是非見て欲しい!

ホントにドリフト凄いよ!

涼介と中里が妙に仲が良いのが気になる。エンペラー、柄悪すぎw

拍手


05-09-16.jpg

仕事帰りです。

現場は楽しいが、立ちっぱなしはさすがに疲れる。

でも、デスクワークよりはマシかもね。あれは精神的にまいる…

ゆくゆくは現場に行く仕事を任せたいらしい…早くそうしてくれ!!

拍手




blogram投票ボタン
最新CM
[07/02 腕時計ショップ]
[06/25 Mearlyrag]
[06/25 Mearlyrag]
[06/02 正規品と同等品質のコピー品]
[05/30 スーパーコピー商品]
最新TB
プロフィール
HN:
鄙木
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 新・覚書 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]